白山道場のキックボクシングが選ばれ、続けられる理由
初めてでも安心!ひとりひとりの目的に合わせて
主宰自らマンツーマン指導
「本格的に格闘技が学びたい」「ダイエットがしたい」「基礎体力を向上させたい」「ストレス発散させたい」など、キックボクシングを学ぶ目的は人それぞれです。
白山道場では代表自らがマンツーマン指導 を行うため、それぞれの目的やペースに合わせて鍛えることができます。初心者の方でも一から丁寧に指導致しますので、ご安心ください。
好きな時間に好きなだけ!自分のペースや
生活習慣に合わせて通えるボクシングジム
白山道場はコース制ではありません。開館時間内であれば、いつでも何回でも受講可能です。休日だけ通うのでも、学校帰りや仕事帰りに寄るのでも、自分の生活に合わせて通うことができます。もちろん定額で何度も通ったからと言って追加料金などはございません 。安心して自分のペースで通ってください。
また、門下生はみな和気あいあいとした雰囲気で、相手を思い遣る気持ちをもった生徒ばかりなので、いつもと違う時間に通っても楽しく学ぶことができます。
体力の向上やストレス発散、ダイエット目的も◎
楽しみながらしっかり鍛えられます
キックボクシングは格闘技ですが、基礎体力の向上やダイエットなど、体の健康維持にも優れたスポーツです。ただ走ったり、ジムに通ったりしても続かなかった方でも、スポーツとして新しい技や型を学びながら練習すれば、楽しく長く続けることができます 。
目的に合わせた指導を行っていくので、今までなかなか続かずダイエットなどがうまくいかなかった方でも、結果が出やすいので、まずはお気軽に体験に来てみてください。
NPO法人 日本青少年育成協議会 代表理事が主宰
子供が心身共に育成できる環境
白山道場では、主宰がNPO法人日本青少年育成協議会の代表理事を務めており、青少年の育成に力を入れています。子供にとって成長期の習い事はとても大切ですが、キックボクシングは健康な体作りや護身術が身につくことはもちろん、年齢の違うひととの交流を通して、武道の心得である礼儀正しさ を身につけることができます。技術や体の強さだけでなく、いじめや逆境にも負けない強い心 も鍛えることができます。
当道場では「社会に出ても信念を通せる人の育成」 を目指しているので、なにか人間として成長できる習い事をさせたいとお考えの方にはお勧めです。
試合に向けての実践練習も
プロ・アマ問わず本格的な技術も習得できる
上級までいくと、プロ・アマチュア問わず、実戦や試合に向けての練習も行っております 。主宰をはじめ、試合に出る人同士で実践練習を積んでいくことができます。
当キックボクシングジムでは、格闘技経験者はもちろん、未経験だが将来的にプロを目指したいという人でも、レベルに合わせて着実に強くなるための指導を行います。
白山道場から
二人のチャンピオン が
誕生しました!
白山道場のキックボクシングに通う生徒の生の声をご覧ください
同級生の子がいばらなくなった
木村 駿 9歳 小学生
1.入門の動機
ほんかく的にぶ道をしたいから。
2.入門しての感想
にぎやか
3.入門しての変化
同級生の子がいばらなくなった
4.どんな人に入門を進めたいか
とてもとてもやさしいひととおもしろい人
とっても楽しい!筋肉がつき、身体が引き締まりました。
里々花 20歳 大学生
1.入門の動機
自分の身を自分で守れるようになりたいと思ったから。
2.入門しての感想
とっても楽しい!社会人の方から子供たちまでいて、色々な人たちと交流できるのが良い刺激になっています。
3.入門しての変化
筋肉がつき、身体が引き締まりました。胸筋がついたからか、バストアップもして思わぬ変化に驚きです。
4.どんな人に入門を進めたいか
自分と同じ大学生の女の子に勧めたいです。人間としても女性としても高めあえる仲間が欲しいです。
自分の生活に軸が出来た
井上 昇吾 (23) フリーター
1.入門の動機
格闘技がやりたかった。
2.入門しての感想
まじめに練習している人は本当に強いと思った。
3.入門しての変化
自分の生活に軸が出来た。
4.どんな人に入門を進めたいか
新しく格闘技がやりたい人
白山道場の「イイところ」
「プロコース」「初心者コース」などのクラス分けがないので開館時間内であればいつでも練習できる。
無理なく安心して継続できます
丸山英樹 54歳 会社員
自燈明・法燈明 習得の場
己身自守
門下生の意思を尊重し、本人の目指すレベルに合ったVolume and Speed で指導していただける環境なので、無理なく安心して継続できます。
代表自ら先頭に立ってグイグイ引っ張っていかれる道場で、門下生間も風通しがよく、誰でもすぐに仲間になれます。また、情報交換も盛んで多くの職種の方がいらっしゃいますので、大変勉強になります。
最後に、本道場と出会い、代表指導の下決めたメニューをこなすことで、現代社会人や年齢からくる精神・体の諸問題が改善され、良好な生活を送れることに日々感謝しております。
NEWS
一覧
2025年7月12日
明日13日(日)はジャパンキックボクシング 協会様からのお誘いで後楽園ホールに試合を観戦しに行きます。 それ故に16時以降は各自でお稽古をして頂きます、業界関係 …
2025年7月9日
ここでプロ志望の女性を募集します。 王者を育成した実績で指導します。 栄光をともに掴み獲りに行きましょう! 我こそはと思う女性をお待ちしております。 『男女問わ …
2025年7月7日
明日19時から斎藤さんの件でプロモーターと打ち合わせをします。 事情を説明した上で真摯に謝罪をして斎藤さんの名誉を守りつつ今後その団体の興行に参戦する選手たちに …
キックボクシング通信
一覧
2025年7月20日
日本国は神武天皇が即位してから2685年、建国からすめらみことを君主としてここまで長い歴史を持つ素晴らしい国は世界を見渡しても我が国しかない。(ちなみに同盟国の …
2025年7月19日
僕が尊敬する思想団体・一水会の木村三浩代表との対談企画が無事に終了した、お話しが盛り上がってしまい3部構成となった。 以下の予定でYouTubeの『一水会チャン …
2025年7月18日
今日は50年の実績がある思想団体の代表様とスタジオで『日本を当たり前の国へ』をテーマに対談する、その模様はその団体のYouTubeチャンネルで配信されるらしい。 …