キックボクシングジムに東京で通うなら白山道場(はくさんどうじょう)へ【初心者歓迎】

文京区のホームページ

昨日の文京区の区長さんへの表敬訪問が文京区のホームページに掲載されました。《感謝》

2月の予定

09日(日)大森参戦・臨時休館 22日(土)道場開設20周年記念&斎藤千種王座獲得記念パーティー『まだ若干名参加出来ます』 23日(日)臨時休館

八戦目

現役最後になる八戦目は韓国の地でリングに上がり判定勝ちをおさめる。 17才でプロデビューして22才で引退するまで8戦5勝2敗1分(3KO)日本バンタム級4位の戦 …

七戦目

七戦目は日本ランキング1位の選手と試合をして判定負けをした、トップランカーとの闘いで試合巧者の戦略を知った。 そんな矢先に支援者からとある業界の実力者が僕を必要 …

新人王決定戦

六戦目は新人王決定戦で試合の結果はドロー、しかし3人のジャッジのうちの1人が相手方を支持したので新人王の栄冠は相手の手に落ちる。 格闘技は本当に残酷だ、ふたりで …

三戦目

二戦目の練習不足の敗因を反省して狂ったように練習をした結果、三戦目は1ラウンドでKO勝ちをする。 高校生活では3戦2勝1敗2KOで締めて、卒業して半年ほど旅に出 …

リングネーム

目黒ジムの会長は老齢の女傑だつた、この人の偉業を僕ごときが語るのは憚るので割愛する。しかしいつもスーツをビシッと着用して運転手付きのベンツでジムに来て会長専用の …

二戦目

二戦目はデビューから10か月ぐらい後にケガをした選手の代役で興行の3日前に4キロ減量して臨み判定負けした、顔面にヒザを何発か喰らい顔が腫れあがって変形したが負け …

デビュー戦

デビュー戦は17才の年の春だった。《10月生まれだから厳密には16才》 当時は興行が少なくて何でもいいから試合がしたかった僕は一回級上のライト級で勝負して3ラウ …

説得力でなく事実です

三日ほど前におもいっきり肩を痛めてテーピングとサポートでそれがみんなにバレないように誤魔化しながら稽古をしていたが愛弟子の斎藤さんが今日「師匠 肩が痛いんでしょ …