キックボクシングジムに東京で通うなら白山道場(はくさんどうじょう)へ【初心者歓迎】

まだまだ未熟

孟子は云う「面に見れ(あらわれ)背に溢る(あふれる)」 人間の徳や力は先ず面に現れるが、それが背中(後ろ姿)に溢れるようになったら本物だと言う事らしい。 面はつ …

明白となったコト

昨日はミスター白山道場こと松島健一さんに「あるべき姿」と「あるがままの自分」が同じであればあるほど安定した精神状態になる、それが自己一致であると教えてあげた。 …

アイコンタクト

白山は割とセレブが多く住む、そして金銭的に余裕のある彼等は大型犬を飼っている。 その散歩中の大型犬たちは僕と目が合うと必ず寄って来ようとする、僕はそれがとても嬉 …

千里の道も一歩から

今日も体験練習の予約が入っている「どんなに遠い道のりも足元の一歩から始まる」。 きっと体験に来る人たちにとってキックボクシングを始める足元の一歩になるだろう。 …

老いを忘れる

老いを忘れるためには『気概』と『ゆとり』と『楽しみ』が必要らしい。 おかげさまでその必要なものがすべて揃ってるので老いを忘れてる。 あと数年で還暦を迎えるがそれ …

母の生き様

今年の2月に他界した母は軽度障害のリウマチを患っていた、日常生活は普通に出来るが手足の関節は見事に変形していた。 中学の頃に新聞に載る事件を起こすと母が変形した …

命懸けで打ち込むなら

プロの興行を観戦していると足を止めて壮絶に打ち合う選手を見受ける、そのプロ根性は尊敬に値するほど素晴らしい。 それでもウチの選手にはそういうファイトスタイルを勧 …

ありがとうございました

選手たちの協力のもと本日のお稽古が無事終了後しました。《感謝》 僕も一日おやすみを頂き足の負傷もほとんど回復しました、蹴りマスは出来ませんがミットを持つコトは問 …

おやすみを頂きます

昨日足を負傷してしまい歩行に支障が出でしまいました、それ故に本日はおやすみを頂きますので各自でお稽古して下さい。 ご理解賜りますようお願い申し上げます。 様子を …

海軍大将の教え

『もらった恩は岩に刻め、与えた恩は水に流すべし』と海軍大将は教える。 今日 以前世話になった人から悩みの相談を受ける、お稽古があるから電話でのアドバイスしか出来 …