キックボクシングジムに東京で通うなら白山道場(はくさんどうじょう)へ【初心者歓迎】

僕はキックボクシング発祥の目黒ジム出身だ、仮にジムの一世代を五年と仮定すれば黎明期の偉大な先輩方から数えて三世代目が僕らだろう。

キック業界も人気が上昇したり低迷したりと二転三転していたがウチのジムの場合どの世代であれ名門の三つの掟は変わらなかった思う。

その一つは計量に失敗しない事。

二つ目は試合中にスタミナ切れしない事。

三つ目は痛倒れ(意識があるのに痛いから倒れる)しない事

現役当時はその掟を「そんなの当たり前じゃん!」とか思っていたが昨今の計量に失敗してる選手や痛倒れする選手を見てると「やっぱり名門だけにしっかりした掟だったんだな〜」と思ったりもする。