白山道場の第一義は『己の本分を全うする気概を養う事』にある。
とはいえ人間は弱い、だからたまにその本分から逃げたくなり本来の自分が歩むべき道から外れそうになる時もある。
そんな人には何も言わず少し休ませてからまた本分を全う出来るように手を差し伸べて歩むべき道に背中を押してあげるのが正しい行い。
逆にあたかも本分から逃げる人の気持ちを鑑みてるように装いながら自分の欲を満たす為にその人の本分から足を引っ張り道を外すは悪の所業。
そして本来自分が歩むべき道から外れた人とその人の尊厳を踏み躙り外した人の末路はいつも哀しい。